
  
  ロングステージ (北谷町吉原)
- 敷地は那覇新都心の東側に位置し、近隣に大型の団地やスーパーマーケットを望む振興開発地域にある。
南東側に道路が面した50坪の敷地である。住み手は那覇市に住むご夫婦と母親の3人。施主の希望は、
1階をクライアントの経営する事務所とし、2階を趣味の範囲でできる占い喫茶店に、3,4階を専用住宅に
である。
敷地の広さや建物の高さ等の制約から最大限のボリュームを造り出し、最小限の天井高を与えることで、
ある程度のゆとり空間を確保した。各階への階段は、2階が喫茶店ということもあり、建物の外から 一目で
わかるようにすることでアプローチのしやすさを表す。また、動線の起点と終点となる階段やホームエレベータを
まとめることで、間としての空間を造り出す。立面の形状としては、各階ごとに凹凸をつけることで、建物をそ
の機能別に区分したことを表現できたと思う。最上階にはドームを設け、南北から灯り(採光)を設けました。- (占い喫茶をメインに浮き立たし、喫茶室にのぶる階段は洋風でモダンに仕上げました。沖縄の琉球ガラスを
使いましたが、質素に仕上げられました)
| 計画模型A | 計画模型B | 計画模型C | 
| 完成正面 A | 完成正面 B | 完成正面 C | 
| 完成正面 D | 完成正面 E | 完成正面 F | 
| 鉄骨階段・喫茶店上り口 | 階段 | 階段 | 
| 
 2 階 Cafe 紫 美 蘭 香 | 
 1 階 事 務 所 | |
| 2階喫茶店部分 | 喫茶店(外観) | |
| 2階喫茶店を見上げた部分 | 1階から占い喫茶の看板1 | 1階から占い喫茶店に上るアプローチ1 | 
| 1階から占い喫茶店に上るアプローチ2 | 1階から占い喫茶店に上るアプローチ3 | 1階から占い喫茶の看板2 | 
| 占い喫茶のカウンター | 占い喫茶のカウンターから見た | 占い喫茶から入って右手を見たモダンな琉球ガラス | 
| 占い喫茶から入って右手を見たモダンな琉球ガラス2 | 占い喫茶のカウンターから見た2 | 占い喫茶の左はカウンターで正面はディスプレイ棚 | 
| 占い喫茶の左はディスプレイ棚で右側は喫茶テーブル | 占い喫茶のカウンターのアップ部分 | 占い喫茶の左はカウンターで正面はディスプレイ棚2 | 
| カウンターと対象部分の喫茶席 | 食器等飾り棚 | 占い喫茶のカウンター2 | 
| 洗面化粧室の洗面カウンターはホーロ洗面(ブラック色) | 廻りには白の玉砂利を敷き、モダンなトイレットペーパー置き | 占い喫茶から入って右手を見たモダンな琉球ガラス2 | 
| 3階住宅部分の手摺 | 玄関から見たリビングの収納 | リビングから見た食卓及びキッチン | 
| 3階和室1 | 3階和室1 | 3階リビングから見た玄関 | 
| 占い喫茶の飾り棚 | 南東から見た外観 | 1階から2階に上、モダンな鉄骨階段 | 
| 3階浴室 | 洗面室から見た浴室 | 屋上部分の南北から光が採れるドーム | 
| 4階シャワー室(スカイブルーは琉球ガラス) | 4階リビングから南側を見た琉球ガラス1 | 4階リビングから南側を見た琉球ガラス2 | 
建築概要
敷 地:那覇市
主用途:事務所・飲食店兼住宅
敷地面積:166.00u
建築面積: 97.86u
延べ面積:348.21u
構造・階数:鉄筋コンクリート造・地上4階
基 礎:杭基礎
高 さ:最高高14.4m、軒高13.2m
施工者:(株)光建設、(有)島電気工業、(有)丸友産業
施工期間:2007年5月〜2002年11月(予定)
backnext
ttechnical modern Office
  900-0022 JAPAN
  phone. : 098-831-6339
  Fax  :098-831-6348
  1-5-36 Higawa Nahaha-city Okinawa
  Nakayasu Mannsyonn 2-B
1級建築士事務所登録 第171-1670号
  設計監理1級建築士 第239257号 仲 村 健
Copyright (C) 2002 Technical Modan Corporation. All Rights Reserved.